【技能解説】頭突きの詳細について初心者向けに徹底解説!【クトゥルフ神話TRPG】

TRPG

※本サイトで紹介している商品・サービス等の外部リンクには、アフィリエイト広告が含まれる場合があります。

技能解説の第五弾!

今回解説するのは”頭突き”です。

それでは、頭突きについて次の項から解説していきます。

この記事はWikipediaを参考に作成しています。

頭突きって何?

頭突きは「クトゥルフ神話TRPG(第6版)」に登場する技能です。

これは頭を使った攻撃用の技能となっています。

技能の初期技能ポイントやダメージ、特殊効果等についてはルールブックp81を参照してください。

頭突きに関わる職業や格闘技

頭突きはこぶし(パンチ)やキックと同様に非常に基本的な技能となります。

技能という形で示され、技能ポイントを割り振ることができる以上、頭突きが得意なキャラクターは何らかのバックグラウンドがあると考えられまs。

そこで、今回は職業や格闘技について簡単に解説をしていきます。

サッカー

サッカーは日本のメジャーなスポーツの一つです。

ヘディングと呼ばれる頭部を使用した技術を使用してボールのパス等を行います。

プロレス

プロレスはリングで観客へ見せることを目的とした攻防を展開している格闘技を中心としたスポーツです。

投げ技や関節技、打撃技、凶器の使用が認められており、非常に幅が広い技術が用いられます。

相撲

相撲は日本の国技と呼ばれるメジャーなスポーツです。

世界的にも認知が広がっており、元は日本古代の神事等で披露されていました。

打撃や投げ、素手の様々な技術が用いられます。

その他格闘技全般

総合格闘技やボクシング等の多くのスポーツで頭突きが禁止されています。

そのため、キャラクターを創造する際にはバックグラウンドで取り組んでいたスポーツが頭突きを禁止していないかどうかを確認するとよいでしょう。

最後に

いかがでしたでしょうか?

今回は、技能”頭突き”について解説させていただきました。

この記事が、皆さんのTRPGライフをより楽しいものにする手助けができればとても嬉しいです。

最後に私の活動についてお話しさせていただきます。

私は以下のチャンネルでTRPG配信や歌ってみた動画の投稿などを行っています。

チャンネル登録をしていただけるととても励みになります。

まぐのクトゥルフちゃんねる
このチャンネルでは主に ・クトゥルフ神話の解説 ・クトゥルフ神話TRPGのセッション配信 などを行っています。

FANBOXでは、職業解説や日本史、世界史、国家解説など創作向け情報誌の内容を掲載しています。

https://magupica.fanbox.cc/

以下のサイトでオリジナルサプリメントやシナリオの販売もしています。

まぐ卓 - BOOTH
『まぐ卓』へお越しいただきありがとうございます。 当卓管理人のまぐと申します。 ここでは、拙作のTRPG用サプリメントやシナリオを販売しております。 私のシナリオ・サプリメントでは主に オリジナルの架空都市『久東市』を舞台としたもの を制作しております。 一つの世界を創ることを目指し、鋭意製作中です。 ―注意事項― ・...

無料版もありますので手に取っていただけると嬉しいです。

本作は、「 株式会社アークライト  」及び「株式会社KADOKAWA」が権利を有する『クトゥルフ神話TRPG』の二次創作物です。

Call of Cthulhu is copyright ©1981, 2015, 2019 by Chaosium Inc. ;all rights reserved. Arranged by Arclight Inc.
Call of Cthulhu is a registered trademark of Chaosium Inc.
PUBLISHED BY KADOKAWA CORPORATION

コメント