【技能解説】サブマシンガンの詳細について初心者向けに徹底解説!【クトゥルフ神話TRPG】

TRPG

技能解説の第七弾!

今回解説するのは”サブマシンガン”です。

それでは、サブマシンガンについて次の項から解説していきます。

この記事はWikipediaを参考に作成しています。

サブマシンガン及び射撃(SMG)って何?

サブマシンガン及び射撃(SMG)は「クトゥルフ神話TRPG(第6版)」と「新クトゥルフ神話TRPG(第7版)」に登場する技能です。

第6版と第7版で多少の違いはあるものの、サブマシンガン及び射撃(SMG)は、サブマシンガンを使用する技能として用いられます。

技能の初期技能ポイントや使用方法についてはルールブックを参照してください。

サブマシンガンとは

サブマシンガンとは、拳銃弾を使用し、個人が抱えて使用可能な小型のマシンガンのことです。

非常に脅威的な装備であり、防弾服を着用していても一度に同じ場所へ弾丸が当たると貫通することがあるため、多くの国々で規制されています。

フルオート射撃(引き金を引いている間は弾丸は発射され続ける)が可能となっており、非常に高威力で扱いに注意が必要な武器です。

日本では主に警察の銃器対策部隊、特殊急襲部隊、特殊犯捜査係を始めとした特殊部隊や海上保安庁の特殊警備隊、海上自衛隊の特別警備隊がMP5短機関銃を保有しています。

最後に

いかがでしたでしょうか?

今回は、技能”サブマシンガン”について解説させていただきました。

この記事が、皆さんのTRPGライフをより楽しいものにする手助けができればとても嬉しいです。

最後に私の活動についてお話しさせていただきます。

私は以下のチャンネルでTRPG配信や歌ってみた動画の投稿などを行っています。

チャンネル登録をしていただけるととても励みになります。

まぐ
新人Vtuberのまぐです! このチャンネルでは、友人や他の活動者さんと一緒に新クトゥルフ神話TRPGやエモクロアTRPGのセッション配信などを行っていきます! 他にもゲーム実況や歌ってみたなども投稿していく予定です! 視聴者も参加者も自分もみんなが楽しめるチャンネルを目指しています!

FANBOXでは、職業解説や日本史、世界史、国家解説など創作向け情報誌の内容を掲載しています。

https://magupica.fanbox.cc/

以下のサイトでオリジナルサプリメントやシナリオの販売もしています。

まぐ卓 - BOOTH
『まぐ卓』へお越しいただきありがとうございます。 当卓管理人のまぐと申します。 ここでは、拙作のTRPG用サプリメントやシナリオを販売しております。 私のシナリオ・サプリメントでは主に オリジナルの架空都市『久東市』を舞台としたもの を制作しております。 一つの世界を創ることを目指し、鋭意製作中です。 ―注意事項― ・...

無料版もありますので手に取っていただけると嬉しいです。

本作は、「 株式会社アークライト  」及び「株式会社KADOKAWA」が権利を有する『クトゥルフ神話TRPG』の二次創作物です。

Call of Cthulhu is copyright ©1981, 2015, 2019 by Chaosium Inc. ;all rights reserved. Arranged by Arclight Inc.
Call of Cthulhu is a registered trademark of Chaosium Inc.
PUBLISHED BY KADOKAWA CORPORATION

コメント