※本サイトで紹介している商品・サービス等の外部リンクには、アフィリエイト広告が含まれる場合があります。
今回紹介するのは、新クトゥルフ神話TRPG基本ルールブック(第7版)です。
クトゥルフ神話TRPGは、H.P.ラヴクラフトのクトゥルフ神話を原作としているゲームです。
今回は、新クトゥルフ神話TRPG基本ルールブック(第7版)の購入を迷っている方々に向けて、どんな内容が書かれているのか読んだ感想を紹介させていただきます。
新クトゥルフ神話TRPGって何?
この項では、新クトゥルフ神話TRPGの概要について紹介させていただきます。
新クトゥルフ神話TRPGは、上記にもある通りH.P.ラヴクラフトのクトゥルフ神話を原作としているゲームです。
世界観としては現実と大差なく、前回紹介したクトゥルフ神話TRPG(第6版)と変わりありません。
また、”新”とついている通り日本で主流だった第6版の改訂版となっています。
出版されたのは2019年であり、5900円+税となっています。
次の項から新クトゥルフ神話TRPG基本ルールブックの目次ごとに内容を紹介させていただきます。
イントロダクション
この項には、クトゥルフ神話TRPGを遊ぶ上で大事なことが書かれてあります。
みんなで楽しく遊ぶため、トラブルを起こさないためにどのようなことに注意すべきか、遊ぶ前に是非一度読んでみるとよいでしょう。
H.P.ラヴクラフトとクトゥルフ神話
原作の作者である”ハワード・フィリップス・ラヴクラフト”とクトゥルフ神話全体の簡単な説明がされています。
世界観の概要や原作について知ることができる項となっています。
探索者の創造
この項では、探索者の作り方が解説されています。
第7版からは、キャラクターのロールプレイがしやすいようにバックストーリーの項目が追加されました。この項目をしっかりと埋め、キャラクターの設定を掴むことにより、その人物像を正確にロールプレイすることができます。こんなときどうしようとかこのキャラクターならどうするか…という悩みから解放されることは間違いありません!
ゲームを遊ぶ上では必須の項目です。
技能
この項目はキャラクターが持つことのできる技である”技能”が細かく解説されています。
予期せぬ事態に陥った場合、その技能がどう機能するのか、困ったときに役立つ項です!
ゲーム・システム
この項では、ゲームの全般的な遊び方が解説されています。
プッシュと呼ばれるダイスの振り直しルールやキャラクターの成長など、ゲームを遊ぶ上で見逃せない多くのルールが掲載されています。
戦闘
この項では、戦闘時のルールが解説されています。
第6版のときとは違い、円滑にゲームが進むように調整されています。また、選択ルールによってカスタマイズが可能であり、自由に遊び方がデザインできるようになっています。
チェイス
この項では、敵キャラクターとの競争に関連するチェイスと呼ばれるルールが解説されています。
第6版ではチェイスのルールが曖昧であり、とても標準的な遊び方ができませんでしたが、第7版の改訂によってかなり遊びやすくなりました。
正気度
この項では、クトゥルフ神話特有の設定である”正気度”に関するルールが解説されています。
第6版と同様の一時的狂気や不定の狂気に加え、狂気に陥った場合の行動方法など分かりやすく解説されています。
ゲーム中に狂気に陥った場合、この項を見れば大半の問題が解決するでしょう。
魔術
この項では、魔術を使う方法が書かれています。
第6版でも魔術のルールがありましたが、第7版からはかなり魔術の使い方が変わり、様々な形に応用できるようになりました。
少々複雑ですが、使いこなせればゲームを有利に進められるようになります。
ゲームをプレイする
この項では、ゲームをさらに楽しく遊べるようにするための数々のアドバイスが書かれています。
気になる方は是非読んでみてください。
魔道書
この項にはクトゥルフ神話に登場する魔道書が掲載されています。
第6版と比較すると情報量が若干少ないため難点といえます。
クトゥルフ神話の呪文
この項では呪文のルールとクトゥルフ神話における呪文が掲載されています。
第7版での改訂によって呪文の運用方法が変わり、呪文をさらに応用して使用することが可能になりました。第6版の時代とは異なる方法で魔術的なアプローチが可能となり、遊びの幅が広がりました。
アーティファクトと異界のテクノロジー
この項では、クトゥルフ神話に登場するアーティファクトなどが登場します。
怪物、獣、異界の神
この項では、クトゥルフ神話に登場する様々なクリーチャーが存在します。
掲載されているクリーチャーの数は減少しており、第6版からのコンバートが必要になるでしょう。
2021年8月に第7版のマレウス・モンストロルムが発売されるため、この難点は近いうちに解決されます。
シナリオ
このルールブックには、『古き木々のただ中で』『紅文字』という二つのシナリオが掲載されています。
『古き木々のただ中で』は、アクション要素の強いシナリオであり、探索者は誘拐されたとある実業家の娘を捜索することになります。
『紅文字』は、自由度の高いシナリオであり、探索者はミスカトニック大学で起きた事件に巻き込まれます。
注意点としてアメリカのゲームを翻訳したものであるため、どのシナリオもアメリカが舞台となっています。また時代についても原作の時代設定であるため、1920年代のものが多くなっています。
補遺
この項には、ゲームを遊ぶ上で重要な用語のまとめや第5版や第6版のような古いバージョンのデータの変換方法、ゲーム中で役立つ装備品の例、その他ルールのまとめ表が掲載されています。
購入方法
こちらのルールブックは、書店やAmazon,楽天市場などで購入できます。
注意点として、書店は置いていない場合があるので確実に入手したい場合はAmazonや楽天市場などがおすすめです!
購入は以下のリンクからでも可能です!
最後に
いかがでしたでしょうか?
今回は、新クトゥルフ神話TRPG基本ルールブック(第7版)をご紹介させていただきました。
この記事が、皆さんのTRPGライフをより楽しいものにする手助けができればとても嬉しいです。
最後に私の活動についてお話しさせていただきます。
私は以下のチャンネルでTRPG配信や歌ってみた動画の投稿などを行っています。
チャンネル登録をしていただけるととても励みになります。
FANBOXでは、さらに細かな現代日本に関する情報を掲載しています。
また、以下のサイトでオリジナルサプリメントの販売もしています。
無料版もありますので手に取っていただけると嬉しいです。
本記事は、
「著:サンディ・ピーターセン、ポール・フリッカー、マイク・メイソン、ほか」「訳:坂本雅之/アーカム・メンバーズ」、または「株式会社KADOKAWA」「株式会社アークライト」に権利が帰属する『新クトゥルフ神話TRPG』の二次創作物です。
Copyright © 2019 KADOKAWA/アークライト Inc. All Rights Reserved.
コメント