職業解説の第九十六弾!
今回解説していくのは”内閣情報調査室職員”です。
それでは、内閣情報調査室職員について次の項から解説していきます。
内閣情報調査室職員って何?
内閣情報調査室職員は、内閣官房の情報機関である内閣情報調査室の職員です。
内閣情報調査室は日本版CIAを目指して設立された組織であり、日本の情報機関の代表として日本の様々な情報機関からの情報提供及び自ら行う情報収集によって得られた情報によって内閣の重要政策立案を支援しています。
内閣情報調査室職員になるには?
内閣情報調査室職員は、大きく内部職員と出向者に大別されます。
内部職員の場合は、国家公務員一般職試験合格者から優秀な人材を選出し、内閣事務官として採用されます。
その後は各種研修を受けた後にOJTによってスキルを習得していくことになります。
出向者の場合は、警察庁警備局、公安調査庁、防衛省情報本部、外務省国際情報統括官組織等から出向することになります。
内閣情報調査室職員の能力
内閣情報調査室職員は情報収集に関連する能力に優れています。
基本的に出向者の場合は2年程度で出向解除されるため、内閣情報調査室職員としてよりも出向元組織の能力に優れていると考えられます。
内部職員は、ヒューミントやオシントに優れており、対人での情報収集や公開情報の収集に優れていると共に内閣が必要とする政治的な情報収集を得意としています。
探索や戦闘での扱い方
基本的に情報収集に特化しているため戦闘よりも探索において力を発揮するでしょう。
探索においては対人での情報収集と共に政治的な勢力図に関連する情報収集が可能でしょう。また、これらの得られた情報の使い方次第では大きな組織を動かしたり、戦闘において有利に事態を運ばせたりすることも可能と考えられます。
最後に
今回は、”内閣情報調査職員”について解説させていただきました。
この記事が、皆さんのTRPGライフをより楽しいものにする手助けができればとても嬉しいです。
最後に私の活動についてお話しさせていただきます。
私は以下のチャンネルでTRPG配信や歌ってみた動画の投稿などを行っています。
チャンネル登録をしていただけるととても励みになります。
FANBOXでは、さらに細かな現代日本に関する情報を掲載しています。
https://magupica.fanbox.cc/
以下のサイトでオリジナルサプリメントやシナリオの販売もしています。
無料版もありますので手に取っていただけると嬉しいです。
本作は、「 株式会社アークライト 」及び「株式会社KADOKAWA」が権利を有する『クトゥルフ神話TRPG』の二次創作物です。
Call of Cthulhu is copyright ©1981, 2015, 2019 by Chaosium Inc. ;all rights reserved. Arranged by Arclight Inc.
コメント